設計について

【札幌市で美しく愛される環境建築の創造】株式会社ボンアーキテクツ

  • Mail

011-272-5650

営業時間 9:00~18:30

設計について

  1. ホーム
  2. 設計について

Design-設計について-


建築はシステム

私たち人間の身体は、十人十色の個性があり、身体を支え外からの力を軽減し外部環境からの熱に対し体温調節する機能など・・・
人体は一つの完全なシステムとして機能しています。


建築もシステムとして外部環境に対し安全で快適な室内環境を獲得すべく、
建築計画、デザイン、構造形式、外皮性能、冷暖房換気等、それぞれの役割や要素が一つに統合され機能するようなデザインにしなければならないと考えています。


私たちは、初期の計画段階からご要望、ご予算、スケジュール、敷地条件、機能、外皮性能、構造、設備等、多様な条件を調整し、
システムの在り方の最適な回答を模索検討しご提案をいたします。

Commitment-美しく愛される環境建築の創造-


快適で無駄のない、持続可能なトータルバランスの良い建築

Beautiful - 美しく -
「条件や表現したいこと、機能やプランが分かりやすく整理され理にかなっている」
これが我々の考えるバランスが取れて美しいプロポーションです。周辺環境との調和も考慮し、より美しい建築物を創造します。
Beloved - 愛される -
日常生活の中で心身共に快適で喜びを感じることができ、使いやすくストレスが無い建築こそ長く愛される建築物と考えております。
お客様の目線に立ち、メンテナンスが少なく維持しやすい建築物を創造します。
Environmental architecture - 環境建築 -
自然を最大限に取り込み、「光・熱・風」の恩恵を室内環境に利用。また、環境負荷の少ない材料で建築します。
これにより、省エネルギーで長寿命かつ温度ムラの少ない機能的な室内環境を実現した建築物を創造します。

Works-実績紹介-

Perfomance-実績一覧-

Architect-建築士紹介-

デザインは「心」と「言葉」
人・建築・環境との繋がりを。

私は、建築設計及びデザインをする時に、デザインを「心」と「言葉」と考えています。

お客様との対話を通じ、建築空間をコミュニケーション手段として、お客様ご自身の「心」「言葉」を形にしたいと思っています。

そして建築と環境の関係から生まれる空間を縁として、人と人との心を繋ぐことが、お客様の幸せのお手伝いになると信じて、皆様のお役にたちたいと思います。

View More

株式会社ボンアーキテクツ

代表取締役 / 一級建築士

森 徳彦Naruhiko Mori